古早味豆花






店舗紹介
本場の豆花をひんやりいただく
「豆花」は豆腐のプリン、「古早味」は昔ながらの風味という意味で、「このお店は昔ながらの味を守り続けている豆腐プリンのお店」という意味の店名。実は創業から20年も経ってない若いお店ではあるが、1日1000杯以上の売上げを誇る超人気店でもある。
一番人気はもちろん豆花。豆花は温かいものか冷たいものかを選べ、氷をかけてもらうこともできる。
トッピングは種類が増えれば追加料金がかかるシステムで、好きなものを選んで乗せることができるが、初心者や言葉が不安ならば頭上の看板にあらかじめトッピングを選んだメニューと料金がかかれているのでそれをチェック。
一番人気の「粉圓豆花(タピオカ豆花)」40元は、まずはとても豆花が美味しく、更にトッピングのタピオカの湯で加減・甘さが絶妙!ぷるぷるくにゅくにゅと楽しい食感だ。
4種の具材を選ぶ刨冰(氷のかき氷)は65元(写真はセットの2番、わらび餅・ピーナツ・タピオカ・緑豆)は具材の味が日本人好みの味に仕上がっており、黒糖との相性もよく、安価でお得なかき氷だ。
店舗概要・アクセス
設備・その他
- かき氷の種類:
- 台湾風
- 蜜の種類:
- 自家製無果汁の蜜(ソース)
- その他
- 氷の削り方:
- 機械で削っている
- 価格帯:
- 〜1000円の商品が多い
- 座席数
- 20席
- たばこ
- 禁煙
- お子様の入店
- ◯
- ペット
- ✕
- 交通手段
- MRT「双連駅」から徒歩10分
- 駐車場
- なし